スポンサードリンク
修羅場
元彼を一方的に捨てた娘が「大手に転職した元彼と復縁したい!」と言い出し娘を説教!→だが、嫁まで娘の肩を持ちトンデモナイ事を言い出した…
463 : 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 19:26:22.94
余りに理解不能なので少し意見が欲しい。特に女性の方の意見が。
うちの娘はそれこそ10代中盤から付き合ってた彼氏がいたんだが
ちょうど大学卒業と同時くらいに別れた。
娘は他に好きな人が出来たと言っていたが、恐らくそれは半分本当で半分嘘だろうと思う。
確かに娘の新しい彼氏は娘の元彼よりいかにも女にモテそうな(悪く言えば遊び人)タイプだったが
同時に一流企業勤め。逆に娘の元彼氏は就活の年に震災があったせいで
就活に失敗して、零細企業にしか行けなかった。
彼氏は別れたくないと言ったようだが、娘は言葉は悪いが一方的に捨てたらしい。
うちの娘はそれこそ10代中盤から付き合ってた彼氏がいたんだが
ちょうど大学卒業と同時くらいに別れた。
娘は他に好きな人が出来たと言っていたが、恐らくそれは半分本当で半分嘘だろうと思う。
確かに娘の新しい彼氏は娘の元彼よりいかにも女にモテそうな(悪く言えば遊び人)タイプだったが
同時に一流企業勤め。逆に娘の元彼氏は就活の年に震災があったせいで
就活に失敗して、零細企業にしか行けなかった。
彼氏は別れたくないと言ったようだが、娘は言葉は悪いが一方的に捨てたらしい。
スポンサードリンク

お産の最中、あまりの苦しさに思わず夫ではなく、イケメンの先生の手を握ってお産。→すると先生が、頼られた嬉しさから…
嫁に「結構な金額になったよー」 と総額300万の大切なものを全部売られてしまった…。
【あるある】たらふく飲んで終電に乗ったらトイレに行きたくなった→降りるに降りられず必タヒに我慢→だが限界がきて…
-
- カテゴリ:
- 修羅場
【修羅場】インフルで忘年会が流れたが、そのおかげでか嫁が間男と宿から出てくるところ押さえてしまった
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27(木) 18:47:39.96
インフル蔓延で忘年会が流れた訳だが
そのおかげでか嫁がホテルから出てくるところ押さえてしまった
そのおかげでか嫁がホテルから出てくるところ押さえてしまった
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27(木) 18:51:42.81
>>266
とりあえずKwsk
とりあえずKwsk
269 : 266 2012/12/27(木) 19:06:40.79
>>267
今日部署の忘年会だったがインフルエンザで半数欠勤 仕事自体も12時で終わる
↓
出勤してる面子でせっかくだから昼から飲み行こう
↓
駅到着、同僚「あれ?あれ嫁ちゃんじゃね?あの男誰?」、俺が聞きたい
↓
男4人で尾行、ホテル入っていくの見る
↓
近くの店に入り交互に監視、3時間後嫁達出てくる
↓
俺らで押さえる、間男知らん奴、その場で逃走、嫁ガクブル
↓
嫁連行して帰宅、嫁実家連絡し今到着待ち
リビングでなんか喚いてるんだけど、徹底無視でいいよね
携帯は押さえた
今日部署の忘年会だったがインフルエンザで半数欠勤 仕事自体も12時で終わる
↓
出勤してる面子でせっかくだから昼から飲み行こう
↓
駅到着、同僚「あれ?あれ嫁ちゃんじゃね?あの男誰?」、俺が聞きたい
↓
男4人で尾行、ホテル入っていくの見る
↓
近くの店に入り交互に監視、3時間後嫁達出てくる
↓
俺らで押さえる、間男知らん奴、その場で逃走、嫁ガクブル
↓
嫁連行して帰宅、嫁実家連絡し今到着待ち
リビングでなんか喚いてるんだけど、徹底無視でいいよね
携帯は押さえた
270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27(木) 19:11:57.53
>>269
大変な年末だなあ
頑張れば、御用納めには間に合うかw
大変な年末だなあ
頑張れば、御用納めには間に合うかw
277 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27(木) 20:01:11.28
今年も残すところあと4日なのに
最後まで平穏にさせないこのスレ
最後まで平穏にさせないこのスレ
スポンサードリンク

嫁に「同僚が春に寿退社するから次の人が仕事覚えられるまで子作りはおあずけ」と言われて、付き合って以来初めての大げんかをしてしまった…
正社員を頑なに拒否し続ける優秀なバイトの子に、店長が「ゆとりだから社会人としての責任感がないんだ!」とバイトの子をいびりだした結果…
前妻「子供を専門学校へ行かせたいから費用を持ってほしい」夫「養育費は?」前妻「リフォームに使っちゃった☆でも今奥さん働いてるんでしょ?半分くらいは出せるわよね?^^」
59 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)11:54:11 ID:ziU
愚痴、相談させてください。
私は現在小学生の子供二人を持つ兼業主婦です。
主人はバツイチで、現在高校生の子供二人を前妻が引き取りました。
私は下の子が産まれて2歳になるまで専業で、家計は厳しい時もありました。
しかし、前妻との子供二人に対する主人の責任は取らないと、と減額請求もせずしっかりこの十年強多めの養育費を払ってきました。
主人の年収を養育費支払い表で見て、限度額いっぱいプラス一万ほどです。
しかし先日、前妻が主人へメールで、子供がイラストレーター育成?の専門学校へ行きたいと言い出したので費用を持って欲しいと連絡がきました。
主人は「出してやりたい気持ちもあるが、今はこちらの家族第一に考えている。何より、多めに養育費を出しているのに、何に使った?学資保険は?」
と返信したところ、
私は現在小学生の子供二人を持つ兼業主婦です。
主人はバツイチで、現在高校生の子供二人を前妻が引き取りました。
私は下の子が産まれて2歳になるまで専業で、家計は厳しい時もありました。
しかし、前妻との子供二人に対する主人の責任は取らないと、と減額請求もせずしっかりこの十年強多めの養育費を払ってきました。
主人の年収を養育費支払い表で見て、限度額いっぱいプラス一万ほどです。
しかし先日、前妻が主人へメールで、子供がイラストレーター育成?の専門学校へ行きたいと言い出したので費用を持って欲しいと連絡がきました。
主人は「出してやりたい気持ちもあるが、今はこちらの家族第一に考えている。何より、多めに養育費を出しているのに、何に使った?学資保険は?」
と返信したところ、
スポンサードリンク
