219: 修羅場ステーション 2018/10/14(日)04:53:47 ID:FGY
仕事の愚痴
究極の人手不足により全く畑違いの経理業務の一部を担当せざるを得なくなり
日々の業務に追加で入出金伝票を手書きで起こして〆ていた
金の事だから当然だけど書き損じたら破棄して最初から書き直すってのは
慣れない作業なだけに非常に非効率的で無駄が多かった
紙も時間も無駄にしたくなかった自分は本部の経理担当者にOK貰った上で
PCで伝票のフォーマットを作成して勘定科目なども選択式に切り替えたら
経理に掛かる時間が今までに比べて大幅に減ったし凄く楽になった
しかし、その後に部署移動してきた還暦近い女上司は手書き至上主義者だったらしく
伝票を印刷してるのを見て発狂し即時の取り止めを命じられた
曰く「何でもかんでも効率化効率化って…他人様(本部の経理担当者)に見て頂く書類を
機械で作成しただけの味気ないもので済まそうなんて言語道断!
こんな仕事しかできないのを給料泥棒の無能というのです!!」
そんな感じでヒステリックに罵られた
人手不足の苦肉の策で割り振られた担当外の仕事なんだ
効率を重視して何が悪いってんだ●BBA
究極の人手不足により全く畑違いの経理業務の一部を担当せざるを得なくなり
日々の業務に追加で入出金伝票を手書きで起こして〆ていた
金の事だから当然だけど書き損じたら破棄して最初から書き直すってのは
慣れない作業なだけに非常に非効率的で無駄が多かった
紙も時間も無駄にしたくなかった自分は本部の経理担当者にOK貰った上で
PCで伝票のフォーマットを作成して勘定科目なども選択式に切り替えたら
経理に掛かる時間が今までに比べて大幅に減ったし凄く楽になった
しかし、その後に部署移動してきた還暦近い女上司は手書き至上主義者だったらしく
伝票を印刷してるのを見て発狂し即時の取り止めを命じられた
曰く「何でもかんでも効率化効率化って…他人様(本部の経理担当者)に見て頂く書類を
機械で作成しただけの味気ないもので済まそうなんて言語道断!
こんな仕事しかできないのを給料泥棒の無能というのです!!」
そんな感じでヒステリックに罵られた
人手不足の苦肉の策で割り振られた担当外の仕事なんだ
効率を重視して何が悪いってんだ●BBA
スポンサードリンク
スポンサードリンク
221: 修羅場ステーション 2018/10/14(日)06:55:13 ID:tB8
>>219
多分本部の経理担当者は、「手書きの書類読みづれーんだよ、ババアの癖字何とかしろよ」
しかもデータで残すのに打ち直しだよクソが」と思ってる、確実に
アナログBBAを掃除係にでも移動して、本社と同じソフトにすべき
まさか本社も手書きじゃないよね 還暦近い人だとスマホ苦手だけどパソコン出来ます
みたいな人多いはずだけど
多分本部の経理担当者は、「手書きの書類読みづれーんだよ、ババアの癖字何とかしろよ」
しかもデータで残すのに打ち直しだよクソが」と思ってる、確実に
アナログBBAを掃除係にでも移動して、本社と同じソフトにすべき
まさか本社も手書きじゃないよね 還暦近い人だとスマホ苦手だけどパソコン出来ます
みたいな人多いはずだけど
223: 修羅場ステーション 2018/10/14(日)09:30:41 ID:krY
>>221
自分も還暦近いから言える
その年でPCが使えない事務屋とかありえない
事務処理に手書き至上主義とか、昭和で時間が止まってんのかと
その年代で、PC勉強しなかった事務屋がいるかアホと
今50代なら、社会に出た時には既にオフコン全盛だし
PCが「事務所に1台」時代から「1人1台」時代に突入したのが30代初め
手書き至上主義も、事務処理と検索処理の速さからPCに軍配を上げざるを得なかった
それをわかってない50代とか、単に勉強怠けてただけやん
本部の経理担当者からOKをもらったのなら、それを錦の御旗でPC処理を続けていいよ
BBAさんが言ってる事は1から10までおかしいから
今どき手書きの伝票しか出せない部門とか、真っ先にリストラ対象ですわ
自分も還暦近いから言える
その年でPCが使えない事務屋とかありえない
事務処理に手書き至上主義とか、昭和で時間が止まってんのかと
その年代で、PC勉強しなかった事務屋がいるかアホと
今50代なら、社会に出た時には既にオフコン全盛だし
PCが「事務所に1台」時代から「1人1台」時代に突入したのが30代初め
手書き至上主義も、事務処理と検索処理の速さからPCに軍配を上げざるを得なかった
それをわかってない50代とか、単に勉強怠けてただけやん
本部の経理担当者からOKをもらったのなら、それを錦の御旗でPC処理を続けていいよ
BBAさんが言ってる事は1から10までおかしいから
今どき手書きの伝票しか出せない部門とか、真っ先にリストラ対象ですわ
225: 修羅場ステーション 2018/10/14(日)10:01:47 ID:vQk
>>223
派遣であちこち行ったけど、独自の雰囲気があって向上心なくても長年勤まるような
非営利団体とか大学の事務とかだと、たまにそういう全然PCできない人を見かけるね
本人は向上心なくても勤まるけど、業務処理が追い付かないから
結局私のような派遣とかが雇われてカバーするっていうね
雇われといてこんなこと思うのも何だけど、そういう人を見るたびに
「ここもこの人がちゃんと仕事してたら、高い派遣料払わなくて済むのにね」とか思ったりしてた
派遣であちこち行ったけど、独自の雰囲気があって向上心なくても長年勤まるような
非営利団体とか大学の事務とかだと、たまにそういう全然PCできない人を見かけるね
本人は向上心なくても勤まるけど、業務処理が追い付かないから
結局私のような派遣とかが雇われてカバーするっていうね
雇われといてこんなこと思うのも何だけど、そういう人を見るたびに
「ここもこの人がちゃんと仕事してたら、高い派遣料払わなくて済むのにね」とか思ったりしてた
中学教師の母がモンペに追い詰められて退職。1日中、何もせずにテレビ見ながらボーっとしてるんだけど・・・
【衝撃】雨の中を運転していると目の前に人間が吹っ飛んできた!目の前にあったコンビニに110と119を頼むと、店員「しましたよ?」 私「え?」 → 実は・・・
私は大阪生まれの大阪育ち。結婚して大阪の南に来たけど、もう離婚してでも北に帰りたくなった
☆キチ過ぎる!( ゚д゚)話題の【マジキチ】話はコチラ☆【衝撃】雨の中を運転していると目の前に人間が吹っ飛んできた!目の前にあったコンビニに110と119を頼むと、店員「しましたよ?」 私「え?」 → 実は・・・
私は大阪生まれの大阪育ち。結婚して大阪の南に来たけど、もう離婚してでも北に帰りたくなった
上司が離婚を理由に事務職に異動。離婚は奥さんの嘘が原因だと聞いていたけど事実は違っていた...。
【ふざけんな】彼氏とUSJ目当てで大阪に行ったら → 彼「入場料2000円だと思ってたのに予想より高すぎた。帰ろう」 私「は・・?いやいや!それだったら私払うよ!?」→ 次の瞬間…
飲み物のお使いし、買ってくると、キチ「ちょーだい」私『あんたの分無いよ。頼まれてないし』キチ「なんで?こんなにあるのに?じゃあこれちょーだい」→その容器は…
【ふざけんな】彼氏とUSJ目当てで大阪に行ったら → 彼「入場料2000円だと思ってたのに予想より高すぎた。帰ろう」 私「は・・?いやいや!それだったら私払うよ!?」→ 次の瞬間…
飲み物のお使いし、買ってくると、キチ「ちょーだい」私『あんたの分無いよ。頼まれてないし』キチ「なんで?こんなにあるのに?じゃあこれちょーだい」→その容器は…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
視聴者の反応